top of page
空

​通院や外出でお困りではないですか?

病院への通院に不便を感じておられる方はもちろん、身体が不自由で外出できない、あるいは車いすが必要で外出できない。そんな方もあきらめずに積極的に外出し、活動の場を広げることを目的に、介護有資格者のケアドライバーが優しく・安全・丁寧にサポートさせていただきます。車いす対応の福祉車両で車いすの方1名と、付き添いの方もご乗車できます。

​通院や介護施設への送迎、日常的な外出の送迎(買い物・お食事・郵便局・銀行など)、冠婚葬祭・お墓参り・その他の行楽にご利用ください。

サービス

介護タクシー

​介護認定(要支援1・2、要介護1~5)を受けられた方、高齢、けが、障がい等により一人でタクシーや公共交通機関を利用できない方、どなたでもご利用いただけます

<ご利用できる行き先や目的>

①通院や介護施設への送迎

②日常的な外出の送迎(買い物・お食事・郵便局・銀行等)

③冠婚葬祭

④お墓参り

⑤その他の行楽

​※用途に制限はありません

介助
車いす

​<ご利用料金>

​タクシーの運賃+介助に関する料金

​【距離制】 ・初乗り運賃 1.3kmまで                   600円

            

      ・加算運賃    260m毎                       100円

【迎車料金】  初乗り運賃を限度                      600円

【時間距離併用制】 1分35秒毎                          100円

          時速10km以下について

 

【運賃割引】 障がい者・高齢者(65歳以上)       1割引

       運転免許証返納者            

​【運賃割増】 深夜・早朝(22:00~5:00)       2割増    

​【介助料】・軽介助料(見守りのみ)                           0円

     ・基本介助料 (1乗車)               1,000円

     ・室内介助料(自宅内での介助)             1,000円

     ・階段昇降介助(1フロア毎)                500円

​     ・車いすレンタル料                                       0円

マンション・団地のご自宅までのお迎えの場合、メーターを回させていただきます。​

 

​※退院時等の病室へのお迎え上がりの場合、メーターを回させていただきます。​

 

※高速道路、有料道路、有料駐車場をご利用された場合は別途申し受けます。

 

​※地域により自治体のタクシーチケットもご利用いただけます。​​​

介護保険タクシー

​介護認定(要介護1~5)を受けられた方がご利用いただけます

<ご利用できる行き先や目的>

①病院の通院

②役所、銀行、社会保険事務所等の公的機関​

③介護保険施設の見学 

④​選挙の投票

​※用途に制限があります

病院
市役所

​介護タクシー・介護保険タクシーのパンフレットはこちら

​<ご利用料金>

​タクシーの運賃(保険用運賃)+ 介助に関する料金(介護保険が適用され、自己負担1割の場合1回 130円程度)

【距離制運賃】・初乗り運賃 1.3kmまで                   500円

     

                          ・加算運賃 1.3km超~4.3kmまで1km毎    100円

                

                                               4.3km超~5.3kmまで        300円

                

             5.3km超~1km毎          350円

【時間距離併用制】 設定なし

【迎車料金】    設定なし

【運賃割引】    設定なし

【運賃割増】    設定なし

              

​【介助料】 ・自己負担1割の場合             130円 程度

                      ・自己負担2割の場合               260円 程度

                      ・自己負担3割の場合               390円 程度

※ご自宅~目的地(病院)までの距離によって運賃が変動します。

※高速道路、有料道路、有料駐車場をご利用された場合は別途申し受けます。

 

​※地域により自治体のタクシーチケットもご利用いただけます。​

介護タクシー

介護保険タクシー

​それぞれのご利用方法

介護タクシー

①お電話・メール・LINEでの予約

 ご予約時には、以下の内容をお知らせ

 ください。

1.お名前

2.電話番号

​3.ご利用日

4.出発地(自宅・病院名・施設名など)

5.目的地(自宅・病院名・施設名など)

6.介助の有無

​②ご乗車・送迎

 ご予約日にご指定の場所までお迎えに

 伺い、目的地まで送迎いたします。

③お支払い

​ 現金のみの対応となります。

​介護保険タクシー

①担当のケアマネジャーに利用を相談

②ケアマネジャーが、介護保険タクシー

 の利用をケアプランに記載

③ケアマネジャーが介護タクシー木の葉

 に依頼

④介護タクシー木の葉が、ご利用者様と

 訪問介護契約を結ぶ

⑤介護保険タクシーの利用開始

⑥ご乗車・送迎

​ ご予約日にご指定の場所までお迎えに

 伺い、目的地まで送迎いたします。

⑦お支払い

​ 現金のみの対応となります。

​ 

車両一覧

お問い合わせ

介護タクシー木の葉に関することや、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください

【お電話・メール・LINE】にて

​ご予約、ご相談 お待ちしております

573-0134  

大阪府枚方市春日東町2-28-2-103

 TEL:072-897-5039

FAX:072-800-1993

営業日 月・火・水・木・金 (土・日・祝は要相談)

担当 松本 裕樹  

LINE予約はこちらから!
  • Line

ありがとうございました

木の葉

© 2035 by BizBud このサイトは Wix を使って作成・保護されています

bottom of page